• TOP
  • 神社
  • ハッピーライフ
  • ライフハック

検索

神社からのお便り

宮司のひとり言 弥生三月になりました。カモ襲来!

  • 神社
24.03.01

3月1日 金曜日 晴れ まだ肌寒い今日から三月です。年度末で、今月もバタバタです。 1日の太鼓とお祭りを7時にしてきました。 上宮か···

Read More

関連記事

清神社(令和七年五月二十四日)

清神社(令和七年五月二十四日)

25.05.24
  • 神社

神社の花たち(5月20日)

神社の花たち(5月20日)

25.05.22
  • 神社

宮司のひとり言 蛍が飛んでました。

宮司のひとり言 蛍が飛んでました。

25.05.21
  • 神社

御霊祭 5月

御霊祭 5月

25.05.21
  • 神社

神社の花たち(5月17日)

神社の花たち(5月17日)

25.05.18
  • 神社

清神社(令和七年五月十七日)

清神社(令和七年五月十七日)

25.05.17
  • 神社

新着記事

清神社(令和七年五月二十四日)

清神社(令和七年五月二十四日)

25.05.24
  • 神社

神社の花たち(5月20日)

神社の花たち(5月20日)

25.05.22
  • 神社

宮司のひとり言 蛍が飛んでました。

宮司のひとり言 蛍が飛んでました。

25.05.21
  • 神社

御霊祭 5月

御霊祭 5月

25.05.21
  • 神社

神社の花たち(5月17日)

神社の花たち(5月17日)

25.05.18
  • 神社

清神社(令和七年五月十七日)

清神社(令和七年五月十七日)

25.05.17
  • 神社

人気ランキング

御霊祭 3月

御霊祭 3月

  • 神社

御霊祭 2月

御霊祭 2月

  • 神社

宮司のひとり言 絶景・潮見神社の「光の道」

宮司のひとり言 絶景・潮見神社の「光の道」

  • 神社

綴子小学校卒業式

綴子小学校卒業式

  • 神社

清神社(令和六年二月二十五日)

清神社(令和六年二月二十五日)

  • 神社
  • # 開運
  • # 参拝
  • # 神社公式
  • # 神社
  • # 暮らし
  • # 裏技

宮司のひとり言 「梅栗植えてハワイに行こう!」

  • 御霊祭 5月

    御霊祭 5月

  • 神社の花たち(4月11日)

    神社の花たち(4月11日)

  • 勘九郎桜と時代行列の様子

    勘九郎桜と時代行列の様子

  • 神社の花たち(2月25日)

    神社の花たち(2月25日)

  • 第14回「大和な雛まつり」開催中

    第14回「大和な雛まつり」開催中

  • 宮司のひとり言 鏡開きって何?

    宮司のひとり言 鏡開きって何?

  • 年末年始の神社

    年末年始の神社

  • 宮司のひとり言  今年もあと一か月となりました。

    宮司のひとり言  今年もあと一か月となりました。

  • 皇帝ダリヤが咲きました

    皇帝ダリヤが咲きました

  • 宮司のひとり言 のどかな風景

    宮司のひとり言 のどかな風景

  • 市政70周年記念朱印のお知らせ

    市政70周年記念朱印のお知らせ

  • 神社の花たち(10月18日)

    神社の花たち(10月18日)

  • おみくじの紹介

    おみくじの紹介

  • 清神社(令和六年三月九日)

    清神社(令和六年三月九日)

  • 大和なひな祭りの様子

    大和なひな祭りの様子

  • 大和な雛まつりの様子

    大和な雛まつりの様子

  • 御霊祭 2月

    御霊祭 2月

  • 勘九郎梅の様子(2月17日)

    勘九郎梅の様子(2月17日)

  • facebook
  • twitter
  • twitter
神社からのお便り

©神社からのお便り All Rights Reserved.